会社名 | 株式会社ネオキャリア( NEO CAREER CO., LTD. ) |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
資本金 | 362,384,890円 |
取締役 |
代表取締役 西澤 亮一 専務取締役 加藤 賢 取締役 駒木 俊祥 取締役 小櫃 靖也 社外取締役 岡田 努 社外取締役 松本 真輔 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
連絡先 | TEL:03-5908-8005(代表)/FAX:03-5908-8046 |
従業員数 | 3,103名 ※2018年6月末時点 |
許認可 |
一般労働者派遣許可 許可番号 派13-070366 有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-070309 プライバシーマーク認定 10860758(06) |
ネオキャリアグループ | 計21社 ※2018年7月末時点 |
おすすめポイント | jinjer勤怠(ジンジャー) |
jinjer(株式会社ネオキャリア)の最大の特徴は、なんといっても「人事業務を一つにまとめたクラウドサービス」であるという点です。勤怠状況の管理だけではなく、人事管理や労務管理などあらゆるサービスを提供しています。
プランは自由にカスタマイズすることができ、勤怠管理のほかに採用管理、マイナンバー管理などさまざまなサービスと併せて利用できます。この利便性が幅広い規模の企業に評価され、2019年10月時点で1万1,000社以上に選ばれています。
「業務ごとに色んなツールがあって管理が面倒!」、「ツール・システムごとに操作を覚えるのが大変!」という悩みも解消できるのでおすすめです。

もくじ
jinjer勤怠(ジンジャー)の基本機能・仕様について
料金
ジンジャーは複数あるサービスの中から必要なものを組み合わせ、自社に合ったプランを作成することができます。利用できるサービスの数によって、初期費用・月額費用が変動します。
・トライアル…初期費用・月額費用は無料!ジンジャーの全サービスを利用できます。
・HR Light…初期費用は10万円、月額費用は1人あたり300円です。全サービスの中から1つだけサービスを選べます。
・HR Standard…初期費用は15万円、月額費用は1人あたり600円です。全サービスの中から3つ選べます。
・HR Premium…初期費用は20万円、月額費用は1人あたり1,000円です。全サービスの中から5つ選べます。
対応可能な打刻方法
パソコン・スマホ/タブレット端末・TCカード・Chatwork・Slack など…
主要な機能
・シフトパターン…シフトパターンの登録は無制限なので、アルバイトやパートが多い職場にも対応可能です。
・シフト管理…シフト作成・管理の機能も勤怠管理システムの中に搭載されているので、とても便利です。

欲しいサービスを選んで使える!
人事・勤怠状況・経費・給与など、通常ならこうした情報はそれぞれ別のシステムで管理されているものです。
しかし、入社するたびに社員の情報を新しく登録したり、異動や退職など社員の情報に変更があるとさまざまなシステムに登録し直したり…。正直に言うとちょっと面倒ですよね。
実際、複数のシステムで管理することで「業務ごとにツールを使い分けなくてはならず、管理が面倒!」、「システムごとに操作方法を覚えるのが大変!」などの悩みを持つ管理者さまは多いのではないでしょうか。便利にするためにシステムを導入しているのに、反対に管理が面倒になっていては意味がありませんよね。
ジンジャーは上記のような悩みを解消するため、人事業務のすべてを一つにまとめたシステムとして開発されました。「jinjer勤怠」はその機能の一つです。
勤怠管理をはじめ、人事管理、労務管理、マイナンバー管理、経費管理、給与管理、採用管理、コンディション管理の機能をジンジャー一つで補えます。ジンジャーなら同じシステム内でデータを一元管理するので、いくつもソフトを立ち上げなくて良いですし、データのやり取りもスムーズです。
もちろん、欲しい機能を欲しい分だけ選んで契約できるので、機能ごとにバラバラに他社のサービスを契約するよりもコストを低く抑えられます。
さらにシステム上で情報収集ができるため、管理者は従業員が入力した情報を画面をとおして確認するだけ!負担が少なくて済みます。
契約継続率99.4%!業務を効率化・改善できるから人気
ジンジャーを導入した企業のなんと99.4%が他社に乗り換えることなく、契約を継続していると言います。人気の秘密は、やはり徹底的に業務を効率化・改善の効果を実感しているからでしょう!
ジンジャーでシステムを一つにまとめることで、下記のようなたくさんのメリットがあります。
オペレーションの改善
・従業員情報を一元管理…データベースを一つにまとめることで情報も見やすく一元化。それぞれのシステムに同じ情報を何度も何度も入力する手間が嘘のように無くなります!
・紙・Excel管理を無くせる…紙やExcelによる管理を無くし、管理の工数を削減できます。ペーパーレスになることで紙資源の使用も減らすことができ、コストも削減可能です。
・システム上で情報収集…必要な書類を提出するときは、従業員がフォームに従って入力&送信すれば完了です。管理者は送られた情報を確認するだけで良いので、書類を作成したり、収集したりなどの負担が少なく済みます。
従業員データの活用
・情報の蓄積…毎日使うだけでさまざまなデータを自動で蓄積してくれます。ビッグデータ化を実現します。
・従業員エンゲージメント…蓄積したデータをもとにエンゲージメントを算出します。
・離職率の低下につなげる…エンゲージメントをもとに的確なフォローが可能になります。職場への満足度を高め、従業員の離職防止につなげます。
組織データの活用
・組織データの蓄積…従業員データを蓄積することで、「組織データ」も蓄積できます。
・組織エンゲージメントの向上…蓄積された組織データをもとに、課題を発見&改善を図ることで、企業全体のエンゲージメントの向上が期待できます。
・業績の改善…組織のエンゲージメント向上により、業績改善が実現します。
困ったときは丁寧なサポートがあるから安心
ジンジャーのサポート満足度は91.6%!丁寧なサポートが人気です。
導入の際にもし困ったことがあっても、徹底的にサポートしてくれるので安心。電話・チャット・WEBからの問い合わせに対応しているので、いつでも気軽に頼れます。
まずは「お役立ち情報」を覗いてみよう!
ジンジャーは、人事業務を一つにまとめたクラウドサービス。勤怠管理以外にも、さまざまなシステムの機能を一つに集約しているのでとても万能です!
データを一元管理できるので、いくつもソフトを操作したり、複数のサービスと契約しなくて済みます。また、勤怠管理とほかのシステムの機能と組み合わせることで、やり取りがスムーズになり、業務の効率化・低コスト化が期待できます。
そんなジンジャーに興味をお持ちの方は、ぜひ公式サイトに設けられた「人事の方へお役立ち情報」のページをチェックしてみてください!
こちらのページでは人事業務・ジンジャーに関する資料をダウンロードできたり、業務に役立つ知識を載せたコラムなどが掲載されています。知っておいて損はない情報が満載なのでおすすめです。

jinjer勤怠を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
有給を取りやすい環境づくりのために
これまで複数の方法で勤務情報の管理をしておりましたが、jinjer勤怠により打刻、シフト管理、有給管理など、複数のデータを一元管理できるので、社員の勤務情報をスムーズに把握できるようになります。
社員一人ひとり勤怠ページに下部に有給の日数が表示されているので、有給に関して意識させることができるので取得忘れや取得のタイミングを逃したりすることを予防してくれます。
→jinjerは勤怠管理だけでなく、人事業務のすべてをひとつにまとめて行うことができるサービスです。複数のデータを一元管理するので、いくつものシステムを連携させる必要がありません。
こちらの投稿者さんは、jinjerを導入後社員一人ひとりの勤怠ページに有給の日数が表示されるので、有給を取りやすい環境づくりに適していると感じているそうです。人によっては、有給を取りたいとなかなか言い出しづらい場合もあるかもしれませんが、働き方改革関連法により、有給を取得していない従業員がいる企業は監督署からの是正勧告や罰則の適用などのリスクもあるため、有給を取りやすい環境づくりをすることは、従業員にとっても企業にとっても重要です。
紙での管理だった勤怠データを電子化できた点はよかったです。
なたリリース初期に導入したこともあり、費用に関しては割と安かった。
→こちらの投稿者さんはリリース初期にjinjerを導入したとのことで、費用が安く済んだとのこと。なお、現在の月額料金は1人あたり300円~となっています。このサイトでは、より低価格で利用できる勤怠管理システムをいくつかご紹介していますので、コストを重視される方はぜひ比較してみてください。
勤怠管理システム比較ランキング
商品画像 | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
商品名 | 勤労の獅子 (エス・エー・エス株式会社) | ジョブカン勤怠管理 | king of time (キングオブタイム) | jinjer勤怠 (ジンジャー) | AKASHI (アカシ) |
おすすめポイント | 専属SEによる手厚いサポート が受けられるので、導入から 運用まで心強い! | 使いやすさにこだわりあり! 不動の人気を誇る人気の 勤怠管理システム | 打刻方法が豊富で、サポート ・セキュリティが強固だから 安心できる | 複数のシステムが一つに! 低コストでスッキリ まとまって楽チン! | シンプル設計なのに機能が 豊富だからどんな企業も 使いやすい |
詳細リンク | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |